5月25日木曜日

木曜日は午前中から実技が始まる。

課題は「角材作り」。手道具断面が30×35mmの角材を2本作る。長さは30㎝程。教科書は木工加工系実技教科書P59、木工工作法P112に載っている。昨日の課題①断面が長方形の角材を作る(一辺25㎜以上)はクリアしたので、②断面が30㎜×35㎜の角材を作る(複数本)に取り掛かる。辺の寸法が決められた角材を作るわけだ。この仕上げの良否は、製品の出来ばえに大きな影響を及ぼすので、慎重に削る。削り方は(1)第1基準面削り→(2)第2基準面削り→(3)厚さ決め→(4)幅決め→5長さ決め(今回は約30cm)の順で行う。特に大事なのは平らな第一基準面を作り、隣の面に直角な第2基準面を作ること。この基準面同士の直角が出ているか=「矩(かね)」が出ているかが良い仕上がりを決めるので慎重に作業を進めた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる